社員紹介 事務職

注文窓口は会社の顔。重ねてきた経験をもとに受注業務をブラッシュアップしていきたい。

現在の担当業務

業務部の機工グループに所属しており、主な業務は電話応対と受注処理です。

お客様からのお問い合わせは主に納期確認と納期調整の依頼です。

国内製品に関するお問い合わせは製造部門に、輸入品に関するものは貿易部門にそれぞれ確認し、お客様のご希望に沿った納期を提供できるよう対応しています。

イマオコーポレーションへの入社を希望した理由

もともと地元で事務職を希望し、就職活動を行っていました。

合同企業説明会に行った時、機械部品は馴染みがなく難しそうだと感じていましたが、会社説明会で対応して下さった方々が温かく、雰囲気の良さが伝わったため、この会社で働きたいと思いました。

実際に入社してからも説明会で聞いた内容と変わりなく、社員思いの会社だと感じています。

キャリアサマリー

1年目の4ヶ月間

業務部 機工グループ

事務仕事の基盤

入社して数日間の研修を終えた後、業務部機工グループに配属されました。

最初は教育担当の方にFAXで届いた見積、注文書の入力について教えていただき、5月頃から電話応対を始めました。

電話を取り始めた当初は、お客様が話されている内容が理解できないこともよくありましたが、教育担当の方が親身になって話を聞いてくださったので、安心して業務に取り組むことができました。

1年目

業務部ライフスタイル商品グループ

お客様との繋がりを感じる仕事

業務部ライフスタイル商品グループでは、同様に受注処理や電話対応を中心に業務を行いました。

ライフスタイル商品は機工商品と異なり、お店やネットで販売されているため、一般のお客様からのお電話も多くあります。

商品の使い方や違いについての問合せ、クレーム等イレギュラーな質問も多く最初は苦戦しましたが、お客様から感謝された時は嬉しく、日々のやりがいとなっていました。

2年目~現在

業務部 機工グループ

社内外を繋ぐ窓口業務

年に数回、グループ内のジョブローテーションがあり、現在は主に輸入品の納期調整を担当しています。

輸入品の入荷日が確定した後、短納期で対応する商品を優先的に処理してもらえるよう、出荷の担当者へ連絡します。

地道な作業もありますが、出荷や生産に関して社内外を繋ぐ仕事のため、丁寧な対応を心掛けております。

一日の流れ

8:30

始業

月曜日と金曜日は始業後に掃除をします。

8:40

翌日出荷分の注文確認

お客様によっては出荷時に専用の伝票が必要となります。翌日出荷分の伝票を出荷担当へ渡すため準備します。

9:00

受注処理、見積対応、電話対応

FAXやEDI(電子データ)で届いた注文を入力します。

その間に届いた見積書や、掛かってきた電話の対応を全員で行います。

11:20

当日分 受注処理終了

11時までに届いた注文を当日出荷として受注入力します。

12:00

昼食

食堂にてお弁当

13:00

送り状作成

出荷作業完了の報告を受けてから、当日出荷分の送り状を発行します。

14:00

受注処理、見積対応、電話対応

翌日出荷分の受注入力を行いながら、見積、電話対応します。

15時から10分間の休憩があります。

17:00

電話対応終了

この時間以降、留守電に切り替わります。部門長の週報や社内の掲示板をチェックします。

17:30

業務終了

早く終わった人から、周りの人に残っている仕事がないかを確認して帰ります。

時には業後に会社の方と近くの体育館でバレーをしたり、食事に行ったりしています!

今後の目標

当社の社員が目指す人物像の一つに「挑戦する人」を挙げています。

私もその一員として、数回のジョブローテーションを通じてさまざまな仕事に挑戦してきました。

これまでの経験の中で、社内のシステムで入庫作業の進捗が不明瞭であった工程に関して、コメントを表示させることで繰り返し確認する手間を省きました。

このような経験を踏まえ、今後は各作業の手順や重要なポイントをまとめたマニュアルを作成したり、現在手間のかかっている作業を効率的に行うために、些細な問題でも相談して、改善策を考えていきたいと思います。

メッセージ

ホームページや就職サイトを見ただけでは伝わらないこともありますので、気になった会社はどんどん説明会に行ってみることをお勧めします。

その中で”自分が長く働けそうな会社”をよく考えてみてください。

就活をしている人の話を聞いて焦ってしまうこともあると思いますが、自分らしく頑張ってください。

Return To Top