イマオNEWS 2023 No.10

お世話になっております。
株式会社イマオコーポレーション イマオNEWS事務局です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イマオNEWS 2023 No.10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

+ [新Webセミナー]
大好評のイマオ改善活動セミナーに「組立現場」編を追加!

+ 2023 国際ロボット展 出展のご案内

+ 臨時休業のご案内

+ イマオ美濃工場からの「 改善活動記 」
工具の整理整頓
改善活動セミナー10・11月分受付中!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[新Webセミナー]
大好評のイマオ改善活動セミナーに「組立現場」編を追加!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度、新タイトル「組立現場 作業時間短縮」編-Part1を配信します。

過去3タイトルで「加工現場」における作業時間短縮や安全対策の事例を
ご紹介してきました。今回は初の「組立現場」です。

このセミナーでは、以下の内容をご紹介します。
・無駄をなくして組立時間を増やす
・ハンドプレスでの効率化
・3Dプリンター製工具による作業の効率化

ただいま、10・11月分を受付中!
ぜひお気軽にお申し込みください。

セミナーの詳細・お申し込みはこちらから
https://www.imao.co.jp/event/webinar/genba-kaizen01.html



また、ライブ配信しておりました「加工現場 安全対策」編-Part1は、
オンデマンド配信となります。

ご都合のよい時にご覧いただけますので、
お時間の都合でご参加いただけなかった方、
もう一度視聴したいという方、ぜひご視聴ください。
https://www.imao.co.jp/event/webinar/genba-kaizen01.html#kaizen3


少しでも皆さまの改善のヒントにしていただければ幸いです。
#{NAME1}様のご参加・ご視聴を、心よりお待ちしております。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023 国際ロボット展 出展のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2023年11月29日(水)から12月2日(土)に、東京ビッグサイトにて
開催されます「2023 国際ロボット展」に出展いたします。

発売以来大人気のメカ式ロボットツールチェンジャー
「SMARTSHIFT ロボットシステム」をはじめ、
自動化や装置の段取り替えに役立つ製品を展示いたします。

会 期 : 2023年11月29日(水)から12月2日(土)
時 間 : 10:00 - 17:00
会 場 : 東京ビッグサイト
ブース : 東5ホール E5-02


詳細はこちらから
https://www.imao.co.jp/event-20231129-1202-irex/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
臨時休業のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

誠に勝手ながら社内行事開催のため、下記の通り臨時休業とさせて頂きます。

2023年11月2日(木)

皆さまには大変ご迷惑をお掛けすることと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

お問い合わせにつきましては、
休業明けの2023年11月6日(月)以降に順次対応させていただきます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
改善のネタ探しにお悩みの方必見! 実際に行った改善事例をご紹介
イマオ美濃工場からの「 改善活動記 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

弊社工場では、生産性・品質の向上を目的に改善活動を行っております。
その改善活動で実際に行った事例をご紹介していく「改善活動記」!

すぐに真似できる手軽なものから、大きな効果が得られるものまで
紹介していきます!

────────────────────
工具の整理整頓
────────────────────
品質保証部では、事務所を離れて作業することもあるため、
部員全員が使う共有の工具箱を1セット用意しています。

<問題>

・だんだん片付けが雑になる。
・どこに何があるかすぐに分からない。(紛失にも気づかない)

みんながスムーズに作業ができるように、管理方法を見直すことにしました。

そこで行った、イマオの改善とは? 続きはこちらから
https://www.imao.co.jp/kaizen-143.html


────────────────────
改善活動セミナー10・11月分受付中!
────────────────────
ウェブサイトには未掲載の事例や、掲載事例の「その後」なども盛り込み、
記事では伝えきれない部分をご紹介します。
ぜひご覧ください。

イマオ改善活動セミナー
「組立現場 作業時間短縮」編
https://www.imao.co.jp/event/webinar/genba-kaizen01.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

+++ 編集後記 +++

気がつけば、もう10月。2023年も残り100日を切りました。
まだまだ日中は暑く感じますが、朝晩はずいぶん涼しくなりましたね。

10月のはじめに、本社のある岐阜県関市では「刃物まつり」が開催されます。
700年以上の歴史がある刃物の町 関 の秋の一大イベント。
関市で生まれ育った私は、特に買うものがなくても、
とりあえず様子を見に行くお祭りです。

包丁、はさみ、爪切り、クワやカマなどがお値打ちな価格で
販売されるだけでなく、刀匠による古式日本刀鍛錬の実演や、
居合斬り・抜刀術の実演、包丁研ぎなどイベントも盛り沢山。

今年は、包丁研ぎをお願いして、爪切りを購入しようかなと計画しています。

関の刃物まつりは今週末! 10月7日、8日です。
ぜひ、お越しください。


最後までお読みいただきありがとうございました。
[イマオNEWS事務局]


お知り合いの方にも、ぜひイマオNEWSをおすすめください。
https://www.imao.co.jp/mailnews.html
YouTube : https://www.youtube.com/IMAOcorporation



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社イマオコーポレーション
〒501-3954 岐阜県関市千疋2002
発行責任者 : イマオNEWS事務局
[TEL]0575-28-5802 [FAX]0575-28-5812
URL : https://www.imao.co.jp/
E-Mail : info@imao.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

表示が崩れる方は等幅フォントでご覧ください。
Copyright(c)IMAO CORPORATION. All rights reserved.

メールニュースのご登録

※「必須」と書かれた項目は必ず入力してください。

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

Return To Top