重いワークを1人でセットする方法
BEFORE -改善前-

15kg以上ある重いワークをNC旋盤のジョーへセットする際に、一人では重く持つことが難しいので、二人掛かりでワークを運んでいます。
<問題>
- ワークの形状によっては二人だと持ちにくい。
- 落下する危険性がある。
安全に一人でもワークの着脱ができる方法はないかを常に考えていました。
AFTER -改善後-

アルミフレームで専用の吊具を製作しました。
「コ」の字にすることで、クレーンがNC旋盤の天井に干渉することなくワークをセットすることができます。
<効果>
- 二人で作業…約3分
(拘束時間は3分×2人=6分) - 一人で作業…約5分
作業時間は延びましたが、一人で安全に着脱ができるようになりました。
メンバーからの一言
重いワークの加工頻度は少ないので、時間や費用面を考えれば効果は小さいかもしれません。しかし、安全に作業ができるようになったことを考えれば、十分に意義のある改善だったと思います。