図面の『見える化』
BEFORE -改善前-

図面を確認する際、年を重ねると、老眼鏡をつけても細かい文字が見えにくくなってきます。
<問題>
- 老眼鏡に加え、ルーペを使っているが、図面の一部しか見れず、全体を把握しづらい。
- 拡大コピーをしているが、コピーをする時間と紙がもったいない。
図面を見誤らないためにも改善は必須でした。
AFTER -改善後-

現状のルーペよりも8倍の面積のルーペを自作しました。
<効果>
- 図面の全体が容易に把握できる。
- LEDをセットしているので、暗くても良く見える。
今までは、図面を見るために市販のルーペをあちこち動かしたり、拡大コピーをしたりする時間が削減できたので、作業効率が向上しました。
メンバーからの一言
年を重ねると、程度の差こそあれ、老眼はやってきます。今後もベテラン社員が最前線で活躍するためにも、今回の改善の意義は大きいかなと思っています。